光触媒コーティング工事(ナノゾーンコート)
光触媒作用を生かし、ウイルスなどの有機物を分解する光触媒(酸化チタン)で室内をコーティングします。
トリマル産業では、光触媒コーティングによる抗菌・抗ウイルス効果を持つ、ナノゾーンコートを採用しています。
ナノゾーンコートの酸化チタンは、バインダー(接着剤)が不要な為、従来とは違い室内灯などの小さな光にも反応するため、室内でも大きな効果を発揮します。
季節ごとに流行するインフルエンザやノロウイルスなど、すべての有機物に対応している為、接触感染を防ぐことはもちろん、消臭効果や防汚効果などに高い効果を発揮します。
施工事例
1.携帯ショップ
2.飲食店
3.宿泊施設
4.学校
5.医療施設
6.スポーツ施設
- スポーツ施設
- ノエビアスタジアム神戸
- 楽天生命パーク宮城1
- 楽天生命パーク宮城2
ナノゾーンコートについて
ナノゾーンコートは、光触媒コーティングによる抗菌・抗ウイルス効果を持つ、ナノゾーン ジャパンの製品・サービスです。
安心・安全の優良認定施工店
トリマル産業は、鹿児島県内では希少なナノゾーンコート認定施工店です。
また、これまでの実績が評価されナノゾーンコート本部より【優良認定施工店】に選ばれました!
お客様からの接触感染対策のお悩みにお応えします!
ナノゾーンコートとは?
- 自己結合性酸化チタン分散液(ナノゾーンソリューション)を塗布する光触媒コーティング施工のこと。
光触媒とは?
- 光を当てることで触媒作用を示す物質の総称。
- 現在実用化されているものの多くが「酸化チタン」と言われている。
- 酸化チタンは大きく分けて、「親水性作用」と「酸化還元作用」2つ作用に分けられる。
- 酸化チタンは紫外線を吸収するため、化粧品などでも使用されている。
親水性作用とは?
- 自動車等で利用されており、水がついても表面で水滴として付着せず、そのまま流れ落ちる。
- 雨天時の視認性が大幅に向上している。
- 油性の汚れ等が付着せず、雨の日など水が流れることにより、表面が洗浄される。いわゆるセルフクリーニング作用をもつ。
- このセルフクリーニング作用は、既にビル外壁やテントシートおよび住宅用窓ガラス(ガラスコーティング)や視線誘導標などへ応用されている。
酸化還元作用とは?
- 太陽の光など、強い紫外光により有機物を分解し、クリーンエネルギーが生み出すこと。
- これまで大規模製品化には至らなかったが、近年手術室などで壁や床に酸化チタンコーティングをすることで、ブラックライト等で殺菌処理が可能になり、既に一部の病院で利用されている。
光触媒コーティングとは?
- 光触媒作用を生かし、ウイルスなどの有機物を分解する光触媒(酸化チタン)で室内をコーティングするサービスのこと。
ナノゾーンコートの効果
ナノゾーンコートを施工した面は酸化チタンによる光触媒により、ウイルス、菌の繁殖、悪臭、PM2.5などの有機物の種類を問わず酸化分解し、水とCO2に分解する。(無害化)
抗菌・抗ウイルス
- 1.水まわりの雑菌
- 2.カビ菌
- 3.大腸菌
- 4.インフルエンザ
- 5.ノロウイルス
消臭
- 1.トイレのアンモニア臭
- 2.ペットの臭い
- 3.たばこの臭い
- 4.料理の臭い
- 5.シックハウス
防汚
- 1.シンクの汚れ
- 2.キッチン周りの油汚れ
- 3.浴室の水垢
- 4.住宅の外壁の汚れ
- 5.ブロック塀の汚れ
ルミテスターによる測定
ルミテスターとは、キッコーマンバイオケミファ(株)が開発した汚れを数値化することができる検査キットです。
食品工場などでも活用されています。
ナノゾーンコートの効果実測

ナノゾーンコートの使用例
みかんにナノゾーンコートをした結果
- それぞれ3週間の経過状況
- それぞれ3週間の経過状況
従来の酸化チタンとの比較
従来
- 自力で施工面に結合できないため、バインダー(接着剤)が必要。
- バインダーに埋もれた酸化チタン粒子は効果を発揮できない。
- 粒子の表面積が小さいため強い太陽光が必要。
ナノゾーンソリューション
- 自力で施工面に結合できるためバインダー(接着剤)が不要。
- すべての酸化チタン粒子が効果を発揮。
- 粒子の表面積が大きいため、わずかな光(可視光線)で効果を発揮。
一般的な酸化チタンとの違い

一般のアルコール消毒との違い
一般のアルコール除菌スプレーは、使ったときに蒸発または分解するので効果は持続せず新たなウイルスが付着します。アルコールスプレーや除菌スプレーを何回も使用しなければならないのはそのためです。
光触媒は、光があれば効果が持続するので一度きれいにコーティングすれば施工面が磨耗しない限り効果は持続します。つまり、一般的なアルコール除菌スプレーなどは即効性がありますが消耗品の為、結果的にコストがかかります。
また、品薄や商品価格の高騰も起こっていますので上手に併用することをお勧め致します。
ナノゾーンソリューションの特性

ナノゾーンソリューションには経口毒性も皮膚刺激もない成分を使用しており、人体にも環境にも優しく安心な防汚・消臭・抗菌コーティング。
ナノゾーンコートが選ばれる理由
その他、インフルエンザウイルス、ノロウイルス、ネコカリシウイルス、アンモニアガスなどにも有効
ナノゾーンソリューションの商品

施工事例
施工後にはコート済みのマーク・ステッカーを設置いたします。
- 1.携帯ショップ
- 2.飲食店
- 3.宿泊施設
- 4.学校
- 5.医療施設
- 6.スポーツ施設
ナノゾーンコートをすることにより
- お客様を様々なウイルスや菌から守ることができ、お客様に安心・安全の提供ができます。
- 従業員を守ることができます。
- 消臭効果が生まれ、清潔な空間を保つことができます。
- これからのアフターコロナと言われる時代に対策ができます。
守られるのではなく、これからは自分たちで守る時代です!
料金プランのご案内
外壁塗装の価格目安
| 外壁塗装プラン | 耐久性 | 防水性 | 低汚染 | 仕上り | 目安価格 【150m2】 |
おすすめポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Aプラン | 遮熱シリコン塗装 クールテクトSi |
10~12年 | ◎ | ◎ | ◯ | 49.5万円 | セラミック・シリコン効果により塗膜の耐久性、防水性が高くなっています。 |
| Bプラン | ハイブリット シリコン塗装 プレミアムシリコン |
14~16年 | ◎ | ◎ | ◎ | 55.0万円 | 優れたラジカル制御機能で抜群の耐久性。 コストパフォーマンス最高で大人気。 |
| Cプラン | 無機塗装 プレミアム無機 |
15~18年 | ◎ | ◎ | 59.4万円 | 紫外線の影響に強く、美しさ超長持ち。 抜群の撥水性でカビや汚れを寄せ付けません。 |
|
| Dプラン | フッ素塗装 クールテクトF |
15~20年 | 70.4万円 | フッ素ならではのツヤツヤした仕上がり。 耐久性と経済性も魅力のオススメ塗料。 |
|||
| Eプラン | 無機塗装 ダイヤ スーパーセランフレックス 10年保証付き |
24~26年 | 66.0万円 | フッ素をしのぐ耐久性が建物の美観を長期に渡り維持し、保護します。 弊社イチオシ塗料です!! |
【Aプラン】遮熱シリコン塗装 クールテクトSi
性能/仕上り
- 耐久性:10~12年
- 防水性:◎
- 低汚染:◎
- 仕上り:◯
目安価格【150m2】
49.5万円
おすすめポイント
セラミック・シリコン効果により塗膜の耐久性、防水性が高くなっています。
【Bプラン】ハイブリットシリコン塗装 プレミアムシリコン
性能/仕上り
- 耐久性:14~16年
- 防水性:◎
- 低汚染:◎
- 仕上り:◎
目安価格【150m2】
55.0万円
おすすめポイント
優れたラジカル制御機能で抜群の耐久性。コストパフォーマンス最高で大人気。
【Cプラン】無機塗装 プレミアム無機
性能/仕上り
- 耐久性:15~18年
- 防水性:◎
- 低汚染:◎
- 仕上り:

目安価格【150m2】
59.4万円
おすすめポイント
紫外線の影響に強く、美しさ超長持ち。抜群の撥水性でカビや汚れを寄せ付けません。
【Dプラン】フッ素塗装 クールテクトF
性能/仕上り
- 耐久性:15~20年
- 防水性:

- 低汚染:

- 仕上り:

目安価格【150m2】
70.4万円
おすすめポイント
フッ素ならではのツヤツヤした仕上がり。耐久性と経済性も魅力のオススメ塗料。
【Eプラン】無機塗装 ダイヤ スーパーセランフレックス(10年保証付き)
性能/仕上り
- 耐久性:24~26年
- 防水性:

- 低汚染:

- 仕上り:

目安価格【150m2】
66.0万円
おすすめポイント
フッ素をしのぐ耐久性が建物の美観を長期に渡り維持し、保護します。
弊社イチオシ塗料です!!
屋根塗装の価格目安
| 屋根塗装プラン | 耐久性 | 防水性 | 低汚染 | 仕上り | 目安価格 【150m2】 |
おすすめポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Aプラン | シリコン塗料 ヤネフレッシュSi |
6~8年 | ◎ | ◎ | ◯ | 22万円 | 優れたラジカル制御機能で抜群の耐久性。 コストパフォーマンス最高で大人気。 |
| Bプラン | 無機塗料 ルーフセラ |
10~12年 | ◎ | ◎ | ◎ | 33万円 | 紫外線の影響に強く、美しさ超長持ち。 抜群の撥水性でカビや汚れを寄せ付けません。 |
| Cプラン | フッ素塗料 ヤネフレッシュF |
8~10年 | 44万円 | フッ素ならではのツヤツヤした仕上がり。 耐久性と経済性も魅力のオススメ塗料。 |
【Aプラン】シリコン塗料 ヤネフレッシュSi
性能/仕上り
- 耐久性:6~8年
- 防水性:◎
- 低汚染:◎
- 仕上り:◯
目安価格【150m2】
22万円
おすすめポイント
優れたラジカル制御機能で抜群の耐久性です。コストパフォーマンス最高で大人気です。
【Bプラン】無機塗料 水性ルーフセラ
性能/仕上り
- 耐久性:10~12年
- 防水性:◎
- 低汚染:◎
- 仕上り:◎
目安価格【150m2】
33万円
おすすめポイント
紫外線の影響に強く、美しさ超長持ちします。抜群の撥水性でカビや汚れを寄せ付けません。
【Cプラン】フッ素塗料 ヤネフレッシュSi
性能/仕上り
- 耐久性:8~10年
- 防水性:

- 低汚染:

- 仕上り:

目安価格【150m2】
44万円
おすすめポイント
フッ素ならではのツヤツヤした仕上がりです。耐久性と経済性も魅力のオススメ塗料です。
戸建てリフォームのメリット
戸建て住宅のリフォームは、住まいの機能性や快適性を向上させるだけでなく、多くのメリットを持ち合わせています。戸建てリフォームの主なメリットは以下の通りです。
住み慣れた環境を維持しながらの住まい改善
戸建てリフォームでは、引っ越しをすることなく住み慣れた地域に住み続けることができます。地域社会とのつながりや、学校区、職場へのアクセスなどのライフスタイルを維持しつつ、住環境を改善できるのは大きなメリットです。
快適性と機能性の向上
経年による住宅設備の老朽化に対応するため、リフォームを通じて最新の設備や機能を取り入れることができます。これにより、キッチンやバスルームなどの水回りの使い勝手が良くなり、また断熱材の追加や窓の交換を行うことで省エネ効果を高め、快適な室内環境を得ることができます。
安全性の向上
雨漏り診断やリフォームを行うことで、建物の安全性を高めることができます。これにより、万が一の自然災害に対する安心感が増し、住宅の安全性が向上します。
ライフスタイルの変化に対応
家族構成の変化やライフスタイルの変化に合わせて、間取りを変更したり、追加の部屋を作ったりすることができます。子供の成長、高齢者の介護、在宅ワークの増加などに対応し、より使いやすい住空間を実現することが可能です。
資産価値の維持・向上
適切なリフォームを行うことで、住宅の経年劣化を抑え、資産価値の維持や向上につながります。特に、外観や内装の美観を重視したリフォームは、将来的な売却時にも好印象を与える要素となり得ます。
環境への配慮
リフォームを行う際に、環境に配慮した素材や設備を選ぶことで、住宅の環境負荷を低減することができます。また、太陽光発電システムの導入や、効率的な断熱材を使用することで、エネルギー消費を抑えることが可能です。
リフォームは、単に古くなった家を新しく見せることだけではなく、住まいの質を根本から改善し、より良い生活空間を実現するための有効な手段です。それぞれの家庭に合わせた計画を立て、専門家と相談しながら、理想の住まいへと進化させていくことができます。
鹿児島市で外壁塗装ならトリマル産業株式会社
| 会社名 | トリマル産業株式会社 |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役 鳥丸 誠 |
| 住所 | 〒891-0151 鹿児島県鹿児島市光山1丁目11−27 |
| TEL | 099-806-4100 |
| FAX | 099-230-7556 |
| 許可登録番号 | 鹿児島県知事許可(般-2)第16825号 |
| 営業種目 | 外壁調査診断 / 外壁改修工事 / 内外装工事 / リフォーム工事 / 各種 塗装工事 / 各種 防水工事 / シーリング工事 / 樹脂接着注入工事 |
| URL | https://torimarusangyo.jp/ |























































